工藤静香をネットで調べました
名曲発掘 ! ジュエル・バラッズ ![]() 価格: 2,310円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13 くうちゃんやあゆばっか聴いてるひとには新鮮かもね。こんなの、各アーチストの熱心なファンなら知ってる曲ばかり、の寄せ集め、よ。しょせん。でも才能も歌唱力もあるひとの曲が入ってなくて、かわりに谷山浩子なんかスゴーいのがいたりでがっかり。それよかジャケット画なんとかならないの??。 |
おニャン子クラブ ソロ&ユニット ミニ・ベスト ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 まず選曲を見て随分中途半端な選曲だと感じた。大体おニャン子のA面コレクションを出すだけでも5枚リリースになってしまうのに、加えて多くのソロがデビューしたのに7曲に絞るというのが無謀すぎると感じる。まあ、廉価な手軽CDにそこまで要求するのは酷だろうが。。 選曲を見ても統一感はあまりない。ボーイッシュ福永がいたり、清楚な高井だったり、キュートなゆうゆだったりと。まあ、答えは簡単で7曲全てがポニー(現ポニーキャニオン)レコードからリリースしたというわけで製作時に煩わしさが無かったという事なのだろう。表向きはミニベストという訳だが。両者の利点が合致したという所か? しかし、フォーライフの吉沢 |
|
おニャン子クラブ A面コレクション Vol.2 ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 収録された全14曲全てが、オリコン初登場第1位獲得!、「凄い!」の一言です。 楽曲の仕上がりも素晴しく、今聴いても全然飽きません。 1986年の人気番組「夕やけニャンニャン」の中で、よく唄われてました。 「渚の『 ・・・・・』」、「鏡の中の私」、「不思議な手品のように」、「夏を待てない」など どれも懐かしく、当時彼女たちの歌を聴いて元気を貰った事を思い出します。 |
gradation ![]() 価格: 3,066円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 実は、発売5ヶ月くらい前に、販売筋を通して、 企画と曲目を知ったとき、 「ああ・・・もうおニャン子だし(予算)落とすんだァ〜」と、 かなり遠い目であった当時を覚えているのだが、 いざ蓋を開けてみたら、その後発売した 「MUGO・ん…色っぽい」の大ヒットで、 最大のヒットアルバムになったのは、正直意外だった。 でも、実際CDを聴いてみると、それはそれで、 すごい作品群を、堂々と歌っている工藤静香に出会える。 中島みゆきの作品群というと、アイドルとしては、 柏原芳恵が先駆者のイメージがあるが、 それとは違う、もっと強気だけど儚げな |
|